皆さんこんにちは!白塗りアーティストのminoriです!
マレーシアから帰国し1ヶ月くらい経ちまして、すっかり秋っぽくなりましたね。今年の夏が暑すぎて、本当に秋が嬉しい…白塗りやおしゃれもしやすくなりますね^^
先日ずっと準備してきたトークショーのお知らせを告知いたしました!
チケットの購入はこちら→★★★
告知らしい告知はツイッターでしかまだしていなかったので、改めて書いております。今回、ゲストがめちゃめちゃ豪華なんです!!!!
10月22日のゲスト阿部訓諭さんは、もともとカメラマンさんの高澤哲平さんからの紹介で知り合いました。文化服装学院卒業、ファッションデザイナーであり、ヴィクトリアンスタイルパブ「Ipcress Lounge」のパブマスターです。(お店は向島にあります。)最近はめざましテレビに将棋が打てるパブとして取り上げられたりしておりました。この阿部さん、とても多才な方で、デザイナー、パブマスターの他にも、将棋、マジック、引き込まれるトーク術、などなど魅力がたくさん!今は新しくオープンするお店を自ら作っているとか。学生の方や今後の人生をどうしようと悩んでいる方は有益なお話が聞けると思います!!
Twitter→こちら Ipcress LoungeFB→こちら
11月4日のゲストRinRinちゃんは、Youtubeを見ている方ならほぼ知っていると思うのですが、日本を拠点に活動しているアメリカ出身のYoutuberで、他にモデルやブロガーとしても活躍しているとっても素敵な方です。結構前にツイッターで私から連絡をして遊んだのをきっかけに仲良くなり、今回も是非出て欲しかったのでオファーさせてもらいました。RinRinちゃんは、海外のお仕事もとても多いので、その地域のロリータさんのお話や、もともとRinRinちゃんがどうして日本に来たのか、どうしてYoutuberになったか、今後したいことは?など聞いていきたいです。トークの他にも写真撮影の時間を少し設けておりますので、お話も聞けて、写真も撮れる貴重なチャンスだと思います!!
もっとRinRinちゃんの事を知りたい方、是非来てください~♥
Youtube→こちら Instgram→こちら Twitter→こちら
そして、ゲストトークの前に私と高澤さんでのトークがあります。ここ2年間がんばって活動してきたことや、作品の変化、様々な国に行って感じたこと、アーティストとして今後どうしていくか…などなど。
オフショットやネットに載せてない写真なども含めスライドショーで見せながらのトークショーになります。このトークショーが行われる前にロンドンに行ってくる予定なのですが、その報告もこちらでできたらなと思っています。
トークショーが終わったあと、近くにぴったりな喫茶店があるのでご案内させてください♥何度か入ってお気に入りなのですが、「コーヒーの大学院」という喫茶店が横浜開港記念会館の近くにあります。
→こちら
このお店はちょっと前に橋本ルルちゃんと行きました!
店内の装飾と赤い布張りのイスがとってもいい雰囲気です。
私のおすすめはロイヤルミルクティー。生クリームついてきます!セットがめっちゃかわいい。
こちらのお店は近くなのですが、もうすこし歩ける方はこちらもおすすめです。以前Twitterで呟いたジュレがのってるプリンのお店、カフェドゥラプレスさん。店内もパリにいるみたいで素敵です。↓
中華街に行くよって方はこちらの喫茶がおすすめです→悟空茶荘
中国の美味しお茶が飲めて、なにより茶器がちんまりとしてて可愛い!きのこが嫌いでなければきのこまんじゅうがおすすめです^^↓
長々と読んでいただきありがとうございます。このように豪華な内容のトークショーが開催出来て本当に嬉しいです。横浜開港記念会館の中も大変美しい作りになっており、三脚を立てたり一眼レフでフラッシュバシバシで撮ったりしないスナップ程度ならば、撮影は大丈夫だそうです。素敵なコーディネイトをしてきて、レトロな歴史を感じる建築の中で思い出作りに撮るのもいいなと思います。
服装はあたりまえですが自由ですので、いつもの自分で来ていただいてトークショーを楽しんでいただければと思っています。
是非ご興味がありそうなお友達にも知らせて頂けると大変嬉しいです。では。
minori
--------------